毎年楽しみにしている吉川晃司のライブ
 今年は全て延期
待つよ待つよいつまでも
こんにちは
 アラコンです
今日のワインはコレ
シャトー ド クロット 2015
 フランス、ボルドーのワイン
カベルネソーヴィニヨン、カベルネフラン、メルロ、マルベックの
 4種のブドウ
渋くはないけど濃いですね
渋味、酸味、甘味より、全体的に濃い感じが勝っている状態
 2015年は良い年ですからブドウのポテンシャルが高いようです
最低でも3時間前には開けたい
 前日でも良いです
 少し冷やすのも輪郭を見るには有効かも
待ちましょう
数年寝かしても良いワインですよ
今、2012年のヴィンテージも出ているのでそれも少し前に飲みました
それはパワーこそ2015年程はないものの
 もうキノコのような熟成香を持っていてこれはこれで大変美味い
お客さんから重いワインと言われると2012年は出せないけども
 バランスとしたら今飲むなら2012年の方が良いかもしれませんね
2015年のコレ、今も美味しいし、これからも美味しくなります
 今晩飲むにしても、この先3年後に飲むにしろ
どちらにしても待つ事が大事
アラコンでした
ワイン情報
| ワイン名 | CHATEAU DE CLOTTE シャトード クロット  | 
| 生産国 | フランス ボルドー | 
| 色 | 赤 | 
| ブドウ品種 | カベルネソーヴィニヨン、カベルネフラン、メルロ、マルベック | 
| ビンテージ | 2015 | 
| 価格 | 2000円前後 | 
| 輸入業者 | (株)フィラディス | 




コメント