今がチャンス!副業の準備を始めます③書類の準備、簡単ですよ 貨物軽自動車運送事業

スポンサーリンク

さて車も決めた事だし

次はいよいよ貨物軽自動車運送事業の申請の書類の準備です

必要な書類はこの4種

貨物軽自動車運送事業経営届出書(2枚)

運賃及び料金設定(変更)届出書(2枚)

貨物軽自動車運送事業運賃料金表(2枚)→見本が上の運賃及び料金設定届出書のファイルの中の別シートにあります

事業用自動車等連絡書(1枚)

※2枚とあるのは1枚が控えになります

(PDFファイルとエクセルがごっちゃになってて申し訳ありません)

時間短縮のため必ず家でプリントアウトして記入していきましょう

記入に関してはこのサイトを参考にしました

軽貨物のお仕事・求人 ロジゾー

記入はそんなに難しいところはないのですが

ひっかかった点は2つ

一つ目は運送約款(該当する□欄にチェックを入れる)という所

恥ずかしながら「約款(やっかん)」が読めなかった

とりあえず、自分で取り決め(約款)を作る必要がなければ

あらかじめある標準のものを使いますよ、という事で

標準貨物軽自動車運送約款にチェックを入れれば良いですね

(約款内容は確認しておきましょう)

二つ目は運賃料金表ですね

もちろん初めてなので全くわかりません

ですのでネット上にあった千葉県の運賃料金表を丸写ししました

これも上の軽貨物のお仕事・求人 ロジゾーサイトに表記があります

この2点以外は特に引っかかる事なくサクサク進めます

ほぼ全体の記入が終わり

あとは車の完成を待つばかり

新車なのでまず、完成検査証明書のコピーをディーラーさんからもらって

上の書類4種を札幌運輸支局へ提出

そこで連絡票をもらい軽自動車協会へ持参すれば黒ナンバーが発行されます(そうなる予定)

特に難しいとこはなさそうですね

という事で申請については完成検査証明書が作成されるまで待つ事になります

 

全然関係ありませんが「運輸」と「運送」の違いって知ってます?

ざっくりいうと大きさのイメージの違いみたいですが

船とか飛行機とかで大きいものを運ぶイメージだと「運輸」

トラックなどで比較的小さなものを運ぶイメージだと「運送」

そういえば、むかーし「運輸省」というのもありましたよね(今の国土交通省)

という事で

から

に変えてみました

 

アラコンでした

コメント

タイトルとURLをコピーしました