いつから「マリアージュ」から「ペアリング」に表現が変わってきたのだろうか
「マリアージュ」の方が、なんかロマンティックで良いのに
(でも自分で口に出すと、ちょっと照れる)
こんにちは
アラコンです
安くて飲みやすくて、甘みがあまり強くない
飲みやすいシャルドネといえば
僕の中では長年、カリフォルニアのシャルドネだったのだけれども
最近は樽のニュアンスの付け方がちょっと苦手な感じになってきて
あまり良い銘柄を探せずにいます
そんな時、これが現われました
ヴァイン イン フレイム シャルドネ(ルーマニア)
程よい酸味の後、樽の風味がしっかり
この酸味がちょうど良いバランスを保つキーですね
(酸味が苦手な人も多分大丈夫なレベルです)
ルーマニア、っていうのもなんか未知の感じがしてさらによし
この銘柄のピノもあるんだけどたしか今、欠品中
これもオススメなんだけど

ワイン情報
| ワイン名 | VINE IN FLAMES CHARDONNAY ヴァイン イン フレイム シャルドネ |
| 生産国 | ルーマニア |
| 色 | 白 |
| ブドウ品種 | シャルドネ |
| ビンテージ | 2018 |
| 価格 | 1400円前後 |
| 輸入業者 | (株)モトックス |




コメント