「まるで水のように‥」っていうくらいなら
水でいいんじゃないかって思うでしょ
ダメに決まってますよ
こんにちは、アラコンです
あわない料理がない飲み物といえば水
そしてその感覚に近いと思われるのは
イタリアのトレッビアーノという葡萄品種
今回、紹介するのはコレ

ロンボビアンコ
トレッビアーノ 50% マルヴァジアビアンカ 50%
イタリア居酒屋的なところの飲み放題でよく使われるワイン
飲み放題で店が使えるくらいだからすっごく安い
このタイプのイタリアの白は幾つかあるのですが
アルコールの感じ(度数ではなく、香りとか風味)が強いものが多い
その点このロンボはそれが少なく、スーッと飲めちゃう
まるで、水
(もちろん適度な酸味、果実味はあります)
そして、裏のラベルを確認してみて下さい

輸入会社 (株)スマイル
以前に紹介した激安チリワインの「ネブリナ」や
安いのにしっかりとしたボディがある「コノスル」も
(株)スマイル
恐るべし (株)スマイル
ハッキリ言っちゃいますよ
(株)スマイルのワインを選べば
僕のブログなんて読まなくても
絶対美味しいワインにめぐり逢えるのです
「輸入会社で選ぶ」という方法、試飲ができない時に非常に有効な手段です
自分のブログの存在意義をみずからの手で消していく
アラコンでした
ワイン情報
| ワイン名 | ROMBO BIANCO ロンボビアンコ |
| 生産国 | イタリア |
| 色 | 白 |
| ブドウ品種 | トレッビアーノ 50% マルヴァジアビアンカ50% |
| ビンテージ | 2017 |
| 価格 | 700円前後 |
| 輸入業者 | (株)スマイル |




コメント